こんばんは。
 
ちょっとご連絡から。
お陰様で、また連続で売れました。
 
販売累計1.484冊
わかりやすい!面白い!と好評な、
12年7ヶ月売れ続けてる、ロングベストセラー冊子が発売中です。
 
[冊子] 世界一わかりやすい 気功の授業 Vol.1&2
 
 
ぜひ、お手にとって下さいね。(*^^*)
 
 
さて、ひっそりやってるアーカイブ、フィンランド編
 
再生回数は少ないのに、一部に好評で嬉しいです。(*^^*)
 
 
Naantali(Finland)Nådendal -03 ナーンタリ(フィンランド)アーカイブ2019年6月
 
今回は、ムーミンの聖地、ムーミンランドにある、
ニョロニョロの洞窟をご紹介します。
 
ニョロニョロの洞窟
 
その前に、そもそもの
ムーミンランドで、出会えた、
ムーミントロール達をご紹介します。
 
ムーミントロールとミー
 
地元では、ムーミン自体が、
日本で言うところの、アンパンマンの扱いなので、
まず、大人が1人でなんて来てないんです。
 
そんな中、白人の親子に混ざり、
声を掛けて、一緒に写真撮影ってのが、、、
 
物凄く恥ずかしい!!!(笑
 
仕事だから!ってんで、
勇気出して、声かけまくりました。
 
スナフキンと。
 
日本でも人気のスナフキン
実はミーとは、腹違いの兄弟ってのは、
案外、知られてません。
 
そんな彼は、ムーミンランドでも
ふらふら良く移動してたので、
捕まえるのが、大変でした。
 
トフスランとビフスラン
 
魔女の人が、かなり喋り続けてて、
お客さんに大受けでした。
 
私は日本語しか分からないですが、
空気が明るくて、楽しかったです。
 
あと怒られてる、トフスランとビフスランが可愛かった。(*^^*)
 
ムーミンの劇
 
よくわからない劇も
劇場でやってました。
 
とりあえず、音楽⇒バタバタを
繰り返してる感じで、
コチラも雰囲気だけでも楽しかったです。
 
ニョロニョロが壁に
 
建物の壁に、
ニョロニョロが描かれてた!
 
森の中のニョロニョロ
 
森の中にも、
ニョロニョロが描かれててました。
実は手が器用なんですよ。
 
そんな訳で、ムーミンの聖地、ムーミンランドから、
ニョロニョロの洞窟をご紹介します。
 
 
hattivatti cave(Moomin World)Finland
ニョロニョロの洞窟(ムーミンワールド)フィンランド アーカイブ2019年6月
高評価へのクリックも、よろしくおねがいします。m(_ _)m
 
 
販売累計256枚!
<見えない力>を、30年以上研究してわかった
気功やスピリチュアルの真実・習得法や、エネルギーを発揮する方法
6年7ヶ月売れ続けてるロングベストセラーDVDです。
 
[DVD]「見えない力」が扱えるようになる、3つの要素をマスターする方法
 
 
ぜひ、お手にとって下さいね。(*^^*)
 
 
2024年4月1日現在、4871名が見た、
 気功がわかる無料動画「気とは何か?」をプレゼント中!
下記のフォームにご登録いただくと、
気功がわかり、正しい一歩を踏み出すことが出来る動画を、無料でお届けします!
ブログでは書けない、気功の秘密などもメルマガでお届けしますので、
本当の気功を知りたい方は、ぜひご登録くださいませ。
 























